HOME
>
NEWS詳細
2024.8.30
昨日、会長と政策・研究委員会長の連名にて関係各位に『
「経済安保推進法における基幹インフラ制度」に関する説明会情報
』
を配信しました。説明会の日時や申込み方法は
事務局
にお問い合わせください。
2024.8.28
10月17日(木)~18日(金)インテックス大阪で開催される第2回「SECURITY SHOW大阪 2024」に今年も出展します。
出展企業一覧
2024.8.17
長年ご指導いただいている北陸大学教授 山本啓一先生から万引防止の調査への協力要請がありました。小売業の皆様は、何卒をアンケートにご協力をお願いします。回答期限:9月30日(月)
万引防止に関する店舗アンケートサイト
2024.8.13
対談「AI実装に向け、その障壁を突破せよ!」が
セキュリティ産業新聞8月10日号
に掲載されました。
2024.8.8
JEAS会報41号夏号のデジタル版をアップします。会員や関係者への発送は8月末となります。
JEAS会報41号「総会(来賓挨拶・新理事・新会員・職業専門委員等)ご紹介」
、
会報発行について
2024.8.3
8月2日(金)に開催された電波ってすごい👍ゲルマニウムラジオ手作りセミナーに18名の子供達とその保護者が参加されました。
セミナー報告書
報道:
電波タイムズ8月19日号
セキュリティ産業新聞8月10日号
警備保障タイムス8月21日号
2024.7.31
7月31日(水)ペガサス政策セミナーに当工業会と万防機構のメンバーが登壇させいただきました。
展示コーナーではロス対策テキストなどを紹介
させていただきました。
2024.7.26
第8回JEAS検定講習会が昨日ハイブリッド形式で開催され25名が参加されました。その
試験結果や会場の様子
受講者アンケート結果
2024.7.22
第4回『科学保安検定講習会』 受講のお勧め
をアップします。万引防止としての顔認証システムの市場が5年で4倍と急成長しており、それを安全かつ効果的に使いこなす保安警備や施設管理者の育成が急務となっています。関連情報:
第8回JEAS検定講習会テキスト顔認証部分
2024.7.14
第2回理事会が7月12日(金)が行われ、企業警備保障(株)と
HIKVISION JAPAN(株)
が正会員として承認されました。AIの安全利用の推進を願い「
画像と文字のAI 利用について社会のご理解をいただくためのお勧め事項
」を発出しました。
(株)杏林社のショーケースガード
が
推薦製品のNo.5
に認定されました。15分勉強会では、(株)ファーマ総研 代表取締役(薬剤師)の吉村磯孝様にオーバードーズ問題についてご説明をいただきました。
当日の様子
です。関連情報:
セキュリティ産業新聞7月10日号
2024.7.14
JEAS個人情報保護指針第4版
が個人情報保護委員会の
認定個人情報保護団体サイト
で公開されました。※同日発出しました上段の
「画像・・・お勧め事項
」を包摂すると防犯・商業・海外クラウド・AI・民主利用までを内包すると無二の保護指針となります。
JEAS認定個人情報保護団体サイト
に主要な情報があります。
2024.7.11
内閣府・基幹インフラ役務の安定的な提供の確保に関する制度
が5月17日から制度運用が開始されました。本文には何箇所も『アクセス可能な要員を物理的(監視カメラ等の入退室管理等)かつ論理的(データやシステム等へのアクセス制御)に適切に制限することを確認している』とあります。確認をお願いします。
2024年7月3日版
2024.7.5
昨日の科学保安講習会プロジェクトとカメラ画像安全利用推進委員会の合同会議にて、11月15日(金)開催の第4回科学保安検定講習会が承認されました。本日より申込を開始します。
ご案内
、
Word版
旧テキストは
会員ページ
のc_28に保存されています。
2024.7.5
JEAS個人情報保護指針第4版の監修をいただいた木村一輝弁護士が執筆された「
設例で学ぶ個人情報保護法の基礎(出版社サイト)
」が7月11日(木)出版されます。保護指針の副読本としてもご一読ください。
2024.6.25
日本リテイリングセンターが主宰する「ペガサスクラブ 7月政策セミナー」に当工業会として初めて幹部と会員が登壇させていただきます。詳しくは
「No.2897【2024/7/30~31
】7月政策」をご参照ください。
2024.6.15
6月25日(火)15時-16時に理事会主催の「JEAS個人情報保護指針第4版徹底理解オンラインセミナー」を開催します。JEAS個人情報保護指針第4版案を7月1日(月)に公表する予定です事前に防犯・商業・海外クラウド・AI・民主利用までを内包する唯一無二の保護指針の徹底理解を図ります。小売業などのユーザー様は「
こちらのフォーム
」よりお申込ください。講師は丸の内総合法律事務所 弁護士 木村 一輝先生と個人情報管理室長です。
2024.6.10
6月7日(金)通常総会・記念講演会・意見交換会が無事開催できました。多数の皆様にご参加いただき有難うございました。
議案書
、
当日の様子と職業専門委員の倫理ポイント
、
会長挨拶
、
新理事挨拶
、ご臨席いただいた日本リテイリングセミナー渥美先生の
ペガサスクラブX
セキュリティ産業新聞6月10日号
電波新聞6月19日
※
警備保障タイムズ6月21日号
警備新報6月25日号
※【訂正】紙面にある日本小売業協会事務局が担当される第22回アジア太平洋小売業者大会(東京大会)の正しい開催日程予定は2026年10月開催です。
2024.6.7
本日は工業会JEASの
令和6年度(第二十三期)通常総会
を開催します。それに先立ち、総会員数が60社を超えたことに感謝し、8月2日(金)子供たちに向けた技術セミナー
「電波ってすごい👍ゲルマニウムラジオ手作りセミナー(裏面は工業会説明)
」を開催します。お仲間、ご家族等でご参加いただければ幸いです。
2024.5.30
5月30日(木)セーフィー株式会社に
正会員会員証
が贈られました。ロス対策士検定試験(2024年5月実施)において、同社より5名が合格されたことをお祝い申し上げました。
2024.5.28
本日、カメラ画像安全利用推進委員会を中心に15名が参加し、「画像と文字のAI利用について社会のご理解をいただくためのお勧め事項(仮称)」作成のための緊急会議を開催しました。Draft案をブラッシュアップし、7月12日(金)開催の第2回理事会の承認を経て発出する予定です。
(イメージ案)
なお、最新の市場規模調査(
会員ページB_32
)では顔認証システム市場はこの5年で4倍に拡大しています。
2024.5.15
新連載「ロスプリベンションへの道4 協働防犯」が10話目となりました。セキュリティ産業新聞社5月10日号
我々の活動に主導権や会員拡大いう文字は無い
※連載は全国万引犯罪防止機構サイト「
万引対策百般TOKYO 立ち余話
」で一覧になっております。
2024.5.11
昨日、公安調査庁 調査第二部第一課サイバー特別調査室 室長 陶山一平様を講師に『最新版 サイバー情勢を学ぶセミナー』を会場とオンラインのハイブリッドで開催しました。日時:5月10日(金)16:00~17:30 会場:高千穂交易 セミナールーム(四谷 1-6-1 YOTSUYA TOWER 7 階)
当日の様子
2024.4.27
第5回小売業向け万引防止用「推奨顔認証システム検定制度」をご案内します。申込み受付期間は5月7日(月)~8月23日(金)です。
審査申込書
、
Word版
、最新の審査ガイドラインは
会員ページ
のe_27にあります。
「SAFR®」リリース例
2024.4.27
7月25日(木)第8回JEAS検定講習会を会場及びオンラインで開催します。講義内容としては、EAS機器関係だけでなく、防犯カメラ、防犯データ利用(顔認証システムなど)、保安警備、AIカメラを含む市場調査など豊富な最新情報が学べます。
第8回JEAS検定講習会案内
、
Word版
2024.4.27
第1回理事会承認に基づき、令和6年6月7日(金)開催の通常総会(記念講演会・意見交換会含む)のご案内と受付を開始します。
【総会申込サイト
】、
会員及び関係者宛案内
、
ユーザー様宛案内
、
来賓宛案内
、
報道関係
。
令和6年通常総会議案書案
※なお、会場参加は定員になりましたら締め切らせていただきます。ご案内DMは5月1日(水)に発送します。
2024.4.27
5月10日(金)16:00~17:30 技術セミナー「最新版 サイバー情勢を学ぶ」を公安調査庁 調査第二部第一課サイバー特別調査室 室長を講師にお招きし開催します。案内は
会員ページ
のb_31にあります。
2024.4.26
4月25日(金)第1回理事会はセミナールームとTeamsの併用で開催し43名が参加しました。正会員として、
セーフィー(株)
、賛助会員として
(株)アスタリスク
、
(株)パトライト
が入会承認されました。15分勉強会は摺田政策・研究委員長より「映像解析技術とLLM(大規模言語モデル)を利用したリテール業向け来店状況分析とレポート作成」(NEC社)を説明いただきました。資料は
会員ページ
のd_39に格納しました。
当日の様子
関連:
アスタリスク社リリース
2024.4.19
本日『第1回交通機関と関連店舗の保安強化プロジェクト』を国土交通省の方々と当会員の計25名で開催しました。今後も公共交通機関及び隣接する商業施設の保安強化に向けて継続的に開催します。
プロジェクトの様子
セキュリティ産業新聞4月25日記事
2024.4.13
5月10日(金)16:00~17:20にJEAS会員向け非公開の「最新サイバー情勢を学ぶセミナー」(仮題)をオンラインとYOTSUYA TOWER7階セミナールームで開催します。講師は
公安調査庁
調査第二部第一課サイバー特別調査室 室長 陶山 一平様 ※参加方法は会員メール(理事会議事案)でご確認ください。会員外で参加を希望される場合は、JEAS事務局にお問い合わせください。
2024.4.13
毎年恒例の春の日経万引対策ビデオと年間チャート活用セミナーを4月22日(月)17:30~18:30にオンライン開催します。ロス対策年間チャート2024年版を初公開します。視聴を希望される方は、こちらの
申込みForms
に必要事項の入力ください。
2024.4.13
万防時報第34号2024年2月の裏表紙に
当工業会の会員一覧広告
を掲載していただきました。万防時報第25号2019年8月からJEAS広告は掲載されています。
【報道】セキュリティ産業新聞4月25日号
2024.3.25
最新の万引統計を
会員ページのe_8
に格納しました。青少年の補導・検挙数件数が前年比約25%増、
盗品の処分先でネットとフリマーが64%
を占めるようになります。石川県災害対策ボランティア本部の依頼を受け、3月29日(金)より石川県能登町の復興支援にむけ当工業会から1名派遣します。
能登ボランティアだより(JEAS)
2024.3.12
本日3月12日(火)~15日(金)開催のセキュリティショー2024にブース展示しております。14日(木)にはセミナーを開催します。ブースでは今年はちょこっと嬉しい記念品をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
ブースはビッグサイト東8ホール SS8006
=
ブース紹介30秒動画(MOVファイル)
セミナーは3月14(木)15:30~16:30
=
セミナー資料PW)
当日の様子
要旨
報道:
日本経済新聞社2月21日朝刊
警備保障タイムズ4月1日号
朝日デジタル2月6日取材協力
2024.3.8
万防機構で近日行われる
ロス対策セミナー・イベント
をお知らせします。当工業会では
ロス対策士の受験に向けての支援制度
を用意しております。明日から開催されるセキュリティショーの
JEASブース
では
新パンフ「4つの検定制度」
の配布を開始します。
2024.2.23
2月22日(木)JEAS「ロス対策・万引防止の実態調査2023年度報告会」が開催されました。講師の日本能率協会総合研究所 宇都宮様が丁寧に説明され、今回のヒアリング調査の成果が高まりました。
当日の様子
関連:セキュリティ産業新聞2月25日号Think Globally, Act Locally(超訳:一隅を照らすは、これ則ち世界の宝なり)
2024.2.16
2月下旬に会員及び関係企業向けに「2023年万引防止システムの市場規模に関するアンケート」を発送いたします。2年に一度の市場規模調査ですのでよろしくお願いします。個人情報保護法において、顔識別機能付きカメラシステムの導入店には、店頭などでの告知POPが義務付けられています。問18はそれ受けての調査です。
2023年万引防止システムの市場規模に関するアンケート
、
ご協力のお願い
、
ご協力のお願い(再)
、
関連情報:個人情報保護委員会の「STOP!名簿流出」の啓発ポスター
2024.2.16
2月9日(金)開催の理事会決議により従来の研修制度や機器評価制度を4つの検定制度に名称を変更します。
4つの検定制度の専用サイト
2024.2.13
JEAS会報40号春号のデジタル版をアップします。会員や関係者への発送は2月末となります。
JEAS会報40号「セキュリティショー2024&新会員特集」
会報発行について
2024.2.11
2月9日(金)第5回理事会を開催し、オンライン参加を含め40名近くが参加しました。その後の情報交換会では16名が今後の活動などについて活発な意見交換を行いました。 15分勉強会『聞いて得する「防犯カメラ(AIカメラ含む)設置工事」の方法とは』 の講師は日本アクア開発(株)の豊島社長が担当されました。資料は
会員ページ
のd_38にあります。
2024.1.24
警視庁では2月1日から2月29日まで「万引き防止広報キャンペーン」を実施されます。動画とポスターは
警視庁ホームページのURL
でご確認ください。
2024.1.17
日経セキュリティショ―2024 JEASセミナー「ロス対策&販促アップ!ディスカウント店やドラッグストアの凄技」の申込みが開始されました。3月14日(木)15:30~16:30 ビッグサイト東8ホール内ステージです。申込は先着100名様です。登壇者は(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス リスクマネジメント本部 危機管理部 部長 後藤信明様、(株)ロケット代表取締役社長 林潤一氏、司会は当工業会の保安業務技術長である(株)JSS執行役員東京統括部長 林俊一氏が務めます。当工業会ブースは東8ホールSS8006です。
セミナー申込
出展者一覧
日経新聞2月21日号セミナー紹介
2024.1.8
当工業会の新理事を紹介させていただきます。業界で活躍する女性(8)でも紹介しました
(株)GeoVision 副社長 周 采穎(Joy Chou)氏
です。
2024.1.6
シリーズ「変化・変容の時代に世のお役に立つ」(3)「
同志で学び合うJEASプロジェクト
」
をご紹介します。当工業会会員である(株)JSS 執行役員 第一保安警備事業部 部長 林 俊一氏に執筆をお願いしました。
2024.1.3
このたびの北陸・能登地域を中心とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地域の一日も早い復旧と復興を衷心よりお祈り申し上げます。その災害支援のため海保機に搭乗され亡くなられた方々に哀悼の誠を捧げます。
2024.1.3
謹んで新年をお迎えします。本年もよろしくお願いいたします。
会長挨拶
警備新報令和6年元旦号
、
セキュリティ産業新聞1月10日号
2023.12.26
2023年ロス対策・万引防止の実態調査報告書を会員と協力団体限定で発出します。資料は
会員ページ
のb_30に格納されています。10年前の同調査は
会員ページ
のb_1、b_4にあります。比較されると新たな課題や技術進歩が確認できます。
2023年度ロス対策・万引防止の実態調査報告書(目次等)
、
政策・研究委員長より
2023.12.25
米国ドラッグストア大手の「
ライトエイドが米国連邦取引委員会(FTC)によって顔認識使用を禁止
」が米国LPマガジンに掲載されています。これに至った大きな原因は、顔識別機能付きカメラの利用を来店者に伝えていなかったとあります。人びとに利用目的(犯罪予防やサポートなど)ご理解をいただくために店頭等の告知の徹底をお願いします。
推奨顔認証システム 告知用説明サンプル
2023.12.21
12月19日(火)工業会JEAS「推薦製品」No.004としてCasley Deep Innovations(株)のASCA/不審者検知 with SAFR が認定されました。12月20日(水)緊急セミナー「AIカメラ等利活用に向けての人材育成と”カメラと個人情報保護法”パンフ活用」が開催され50名ちかくの皆様に参加いただきました。なお、「推薦製品」No.004認定式はセミナーの冒頭で行われました。
それらの様子
です。会員向けにはそのセミナー動画が案内されております。
経産省のウェブマガシン(AIやDX事例など)
【報道】
セキュリティ産業新聞12月25日号
警備保障タイムズ令和6年元旦号
PRTIMESの推薦製品No.4リリース紹介
2023.12.16
12月20日(水)14:00-16:00に緊急セミナー「AIカメラ等利活用に向けての人材育成と”カメラと個人情報保護法”パンフ活用」を開催します。セミナーでは、来賓挨拶「次世代の情報処理基盤の構築に向けて~AI利活用人材の育成~」、
最新パンフレット「カメラと個人情報保護法(個人情報保護委員会サイト)」
の解説、パネルディスカッション「EU、世界初の包括的AI規制で大筋合意 日本など外国企業にも影響」への対応などを予定しております。
会場は東京都新宿区四谷 YOTSUYA TOWER 7F 高千穂交易(株)セミナールーム及びTeamsウェビナーにて、
当日のアジェンダー
、
会場及びTeamsウェビナー参加申込
資料格納先(PWはセミナーでご案内します)
2023.12.9
12月8日(金)第4回理事会はセミナールームとTeamsの併用で開催し37名が参加しました。正会員として、
日本アクア開発(株)
、
Dahua Technology Japan(同)
、
三和コンピュータ(株)
、賛助会員として
(株)UACJ
が入会承認されました。さらに12月20日(水)14:00~16:00に開催するJEAS緊急セミナー「「AIカメラ等利活用の人材育成と・・・・(仮題)」と3月14日(木)15:30~16:30開催予定のセキュリティショー2024・JEASセミナー「ロス対策と顧客満足向上の両立性 ドラッグストアやディスカウント店等の事例(仮題)」の内容を確認しました。
15分勉強会は「企業の機密情報管理をweb3.0のインフラで支える分散型ハイパーセキュアストレージ」をCasley Deep Innovations (株)代表取締役社長 砂川和雅氏に説明していただきました。
会員ページのd_37
にあります。
当日の様子
、
【関連報道】セキュリティ産業新聞12月10日号
2023.12.4
第3回科学保安講習会に基づき画像安全利活用*警備全国MAP2023年版を発表します。
画像安全利活用*警備全国MAP2023年版
、
第3回科学保安講習会修了証発送
【報道】
セキュリティ産業新聞11月25日号
、
警備保障タイムズ12月1日号
、【関連報道】
警備保障タイムズ12月1日号視点
2023.11.23
当工業会 副会長の
(株)三宅 代表取締役社長 三宅正光氏
が令和5年秋の叙勲「旭日単光章」を受章されました。
三宅副会長
は当工業会の創立時より現在まで業界の健全発展に尽力されてこられました。
2023.11.17
11月16日(木)第3回科学保安講習会を四谷会場とオンラインにて開催しました。今回はセルフレジ不正対策などが新たに加わり、さらに現場で役立つ講習会となりました。なお、12月8日(金)16時開催の勉強会はCasley Deep Innovations社を講師に「企業の機密情報管理をweb3.0のインフラで支える
分散型ハイパーセキュアストレージ
の活用例と保護指針例(仮題)」を予定しています。
当日の様子
2023.11.9
11月8日(水)技術セミナーを東京都立大学名誉教授 多氣昌生先生及び静岡社会健康医学大学院大学教授 小島原典子先生をお迎えしてオンラインと高千穂交易セミナールームで開催しました。セミナー冒頭、総務省 総合通信基盤局 電波部電波環境課 課長補佐 藤原 史隆様に挨拶をいただきました。
当日の様子と今後の予定
2023.10.26
10月13日(金)に開催された店舗・EC DXPO福岡’23 専門セミナー「増加するセルフレジ被害対策の決め手とは? 」には福岡や広島の会員などの皆様にご参加いただき有難うございました。講師は
当工業会の会長
が務めました。なお、特に移動式セルフレジでのレシートの電子化は「その場での買上げ品の確認がしにくい」「不正の助長につながっている」という声を警備や防犯担当の方々からいただいております。
2023.10.13
10月11日(水)
JEAS特別セミナー「犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用
」
を書店会館3階とオンラインで開催しました。当日は46名(会場20名、オンライン26名)のご参加をいただきました。
JEAS事務局
に連絡いただければ講演動画の視聴用アドレスをご案内します。11月12日(日)迄。
当日の様子とアンケートの感想(JEAS公式フェイスブック)
、
今回活用したリーフレット
【関連報道】
警備保障タイムズ10月21日号
、
セキュリティ産業新聞10月25日号
、
セキュリティ産業新聞9月25日号
2023.10.1
11月8日(水)技術セミナー「中間周波に係る疫学調査及びばく露量モニタリング調査結果について(仮題)」を東京都立大学名誉教授 多氣昌生先生及び静岡社会健康医学大学院大学教授 小島原典子先生をお迎えしてオンラインと会場)にて開催します。EAS機器に関わる方々が対象です。機器への信頼性と安全性の追求は最重要なことなので情報公開に努めております。
ご案内
申込サイト(Teamsフォーム)
令和2年度研究報告書
令和3年度研究報告書
2023.9.29
個人情報保護委員会より令和5年度「認定個人情報保護団体対象事業者向けセミナー」開催のご案内(各地開催)の案内をいただきました。対象事業者の皆様は受講をお願いします。未だの皆様は対象事業者になっていただき、受講をお願いします。詳しくは会員メール(情報43)をご参照ください。
認定個人情報保護団体対象事業者向けセミナー(一部非表示
)
2023.9.29
本日、
防犯設備士更新講習・セミナー・防犯機器展示会
が大阪府警備業協会サクラ森ノ宮ビルにて開催されています。当工業会は昨年に続き、展示物で協力いたしております。
工業会JEASブース
2023.9.25
先週、実名にて「顔認証システムの有無を確認」及び「誤認登録の速やかな抹消」に関する要望書をいただきました。ご本人の許諾をいただきその内容を公開します。要望書にあった内容が現実に起きないよう、当工業会では認定個人情報保護団体として、各種の研修会、認定・推薦製品、告知、広報を通じシステムの安全利用が進むように講じております。ご利用ユーザー様に於かれましても引き続きの安全管理措置の励行をお願いします。
要望書
、
科学保安研修会案内(Word)
と
保安警備手引き(Excel)
、
推薦製品
、
推奨顔認証システム
、
店頭告知
、
警備保障タイムズ9月11号
2023.9.14
【最重要】セキュリティシステム業領域を担当する
認定個人情報保護団体
・
経済産業省認定の工業会
よりのお願いです。当工業会が5月30日(火)に発出した『
サーマルカメラ等に保存されている個人情報(顔画像)漏洩に関する注意喚起
』に続き、9月13日(水)個人情報保護委員会より『
サーマルカメラの使用等に関する注意喚起について
』が発表されました。サーマルカメラだけでなくカメラ画像を扱うすべての企業・個人はこれらの安全管理措置を厳守してください。今後も報道機関を含む官民一体となった『
永劫の使命
』をまっとうして参ります。
2023.9.13
9月13日に自動認識システム協会の協力団体として、
「セルフレジの処理ミス&不正防止策の決め手!個人情報保護対応も」
という演題でJEASセミナーを実施し、約75名にご参集いただきました。資料の「セルフレジ不正防止のための冊子2023」は
会員ページ
のe_28にあります。
2023.9.9
9月8日(金)第3回理事会はセミナールームとTeamsの併用で28名が参加し開催しました。特別会員として(一社)ソフトウェア協会の入会承認を行いました。技術基準委員会アンケート結果報告に加え、JEAS職業専門委員(個人会員)創設への準備が承認されました。15分勉強会は(株)アジラの平野様より商業施設や大学や自治体施設で使われている動作検知について学びました。
ソフトウェア協会の紹介
AIカメラ安全利用に向けて(会長談話/FB)
2
023年度技術基準委員会アンケート結果
当日の様子
2023.8.25
8月25日(金) 営業・マーケ/広告・販促/店舗・EC DXPOにてJEASセミナー「
セルフレジ不正をどう防止するか ~最新テクノロジーとお店でできる対策集~
」を開催し、約60名の参加をいただきました。報道
セキュリティ産業新聞9月10日号
、
警備保障タイムズ9月11日号
2023.8.18
昨日サーマルカメラの処分方法についてNHKからの取材があり、「
JEASの注意喚起
」が業界団体の安全活動として昨晩の「
NHKニュース9 (JEASの公式FB)
」で広報されました。
NHKの公式サイト
2023.8.13
お陰様で、
当工業会HPの総閲覧時間が昨年(6月対比)に比べ3.6倍
になっています。公式フェイスブックやメルマガも登録数が増えております。新聞連載についても日経テレコン調査によるとアクセス数が防犯関係のなかでは高いそうです。
セキュリティ産業新聞8月10日号
※新聞紙面にある交差比率は商品Aが120、商品Bが150、商品Cが400です。
2023.8.13
当工業会では、セミナー情報配信のため「twitter」をテスト的に開始しました。日本公認不正検査士協会の会報誌FRAUDマガジン93号に当工業会会長の寄稿文「JEASの職業倫理観」が掲載されました。
工業会 日本万引防止システム協会twitter
@JEAS1225264
日本公認不正検査士協会 会報誌「FRAUD マガジン」
投稿文
2023.8.7
10月13日(金)11:40~12:40で開催される店舗・EC DXPO福岡’23 専門セミナー「
増加するセルフレジ被害対策の決め手とは? ~処理ミス&万引防止から個人情報保護対応まで~
」で当工業会の会長が登壇します。
今後の予定されているセルフレジ不正対策のセミナー案内
2023.8.4
第25回自動認識総合展が9月13日(水)〜9月15日(金)に東京ビッグサイト東ホールで開催されます。当工業会は協賛団体として、9月13日(水)のセミナーで当工業会の会長が登壇します。
日時:9月13日(水)11:30~12:20 会場:セミナー会場E
演題:セルフレジの処理ミス&不正防止策の決め手!個人情報保護対応も
申込と詳細:
自動認識セミナー
2023.7.27
DX推進プロジェクトにて「セルフレジ不正防止のための冊子」を作成しました。活用の方法の8月25日(金)開催の「
セルフレジ不正をどう防止するか ~最新テクノロジーとお店でできる対策集~
」セミナーでご説明します。冊子原本は
会員ページ
のe_28にあります。冊子をご要望される小売業ユーザー様はJEAS会員または事務局にご連絡ください。
セルフレジ不正防止のための冊子(一部内容は非公開、印刷不可)
セルフレジ不正防止のための冊子の発出について
【関連報道】ダイヤモンド・リテイルメディア10月10日「セルフレジ不正防止のための冊子」
2023.7.22
7月20日(木)と7月21日(金)に開催されたセキュリティショー大阪の防犯ブースには多数の皆様にお越しいただき防犯対策・安全対策の事例をご説明しました。
フィナーレの様子
、
最新の安全対策報道(読売新聞、週刊金曜日)
、
記念セミナー配信
2023.7.17
7月14日(金)第2回理事会は高千穂交易セミナールームとTeamsの併用で25名が開催しました。15分勉強会は松田氏と松井氏を講師にサイエンスアーツ社製品「
Buddycom-バディコム-
」を学びました。7月14(金)は産経新聞大阪市内版に
当工業会の広告
を出しました。
2023.7.12
犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用 啓発用リーフレットのリリースを記念して、10月11日(水)15:00~17:00に
特別セミナーを会場及びオンライン
で開催します。会場(書店会館3階)やオンラインでの参加の皆様は、こちらよりお願いします。
セミナー案内及び申込<会場及びTeamsウェビナー>
※Microsoft Edge でアクセスできない場合はGoogle Chromeをお試しください。
【関連報道】セキュリティ産業新聞7月10日号対談の記事
2023.7.5
JEAS会報39号を会員及び関係の皆様に向けて発送する準備をしています。
JEAS News Vol.39 (2023 夏号)令和5年度通常総会・記念講演会・設立22周年慰労会特集
会報「JEAS NEWS 39号」の発行について&今後の予定
ロス対策・万引防止のエキスパート参上&学ぼう「科学保安警備」
セキュリティショー大阪1回開催を祝す記念サイト
2023.6.20
8月25日(金) 13:20~14:20 営業・マーケ/広告・販促/店舗・EC DXPOにてセミナー「セルフレジ不正をどう防止するか ~最新テクノロジーとお店でできる対策集~」を開催します。
講師:DX推進プロジェクトリーダー 田中 崇氏
会場:東京ビッグサイト東ホール展示会場セミナーステージにて
申込:
https://dxpo.jp/real/fox/tokyo23/conf.html#fs27
2023.6.20
昨日、個人情報保護員会事務局より新設の「
犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用について
」サイトと
便利なリーフレット
の紹介がありました。防犯画像の関わる皆様は確認をお願いします。
2023.6.15
昨日より「2023年度工業会JEAS 技術基準委員会アンケート」を全会員向けに実施しております。本アンケートは、EAS機器と防犯カメラとロス・プリベンション推進する工業会として、各社及び関係の皆様に知っておいていただきたい法律関係などをまとめたものとなります。
【JEAS 技術基準委員会】Teamsアンケートフォーム(提出期限:06/30 17:00まで)
【関連情報】令和5年度電波利用環境保護周知啓発強化期間
2023.6.15
7月20日(木)~21日(金) 開催のセキュリティショー大阪2023(会場:インテックス大阪)に出展します。ます。会員各社の製品・サービスのパネル展示をしております。小売業など多くの皆様のお越しをお待ちしております。
https://messe.nikkei.co.jp/exhibitor/index/SA/ja
☆当工業会として日経セキュリティショー大阪1回開催を祝し
JEAS記念サイト
を開設しました。
報道 セキュリティ産業新聞6月25日号
2023.6.4
令和5年6月2日(金)開催の当工業会の通常総会・記念講演会には
、
会場70名、オンライン80名ほどの参加をいただきました。皆様有難うございました。翌日有志で、JEAS創設22周年を記念し、筑波山神社と牛久大仏を参拝しました。資料は
会員ページ
のC_35にあります。
議案書
、
資料一式(ZIPファイル)
、当日の
スナップショット
です。
※小林先生出演のEテレ高校講座情報1
第4回
/
第5回
と
宇宙エレベーターロボット競技会
報道 セキュリティ産業新聞6月10日号JEAS総会報告
警備新報6月15日・25日合併号
警備保障タイムズ7月1日号
2023.5.30
本日、防犯カメラの工業会、認定個人情報保護団体<JEAS個人情報保護指針>の責務をもって『サーマルカメラ等に保存されている個人情報(顔画像)漏洩に関する注意喚起』を発出します。
注意喚起文
報道 セキュリティ産業新聞7月25日号社説
2023.5.25
読売新聞5月24日(水)
「検温カメラに顔画像、転売品に900点保存の例も…
」に関し、本日17時より拡大カメラ画像安全利用推進委員会を開催し、製品の転売や廃棄の際のデータ消去の徹底を話し合います。
JEASサーモカメラ冊子
総務省「民間事業者によるカメラ画像を利活用した公共目的の取組における配慮事項~感染症対策のユースケースの検討について~」
参考:製品の裏面貼付のデータ消去ラベル作成例
関連:読売新聞7月12日(水)報道
2023.5.24
昨日、主要なPOSレジメーカーに各社参集いただき「セルフレジ不正防止のための冊子作りのための委員会」第1回を開催しました。良き冊子を世に送り出したいと願っております。
委員会様子と関連セミナーの案内
です。
2023.5.17
5月16日(火)JEAS緊急セミナー「
世界のサイバー攻撃の現状とトレーニングの重要性
」が開催され、30名の方が参加されました。
関連情報
セキュリティ産業新聞5月10日号
警備保障タイムズ6月1日号
2023.4.29
4月20日(金)理事会で入会承認された正会員を紹介します。
(株)サイエンスアーツ
関連報道 セキュリティ産業新聞4月25日号
新連載スタート!
2023.4.24
本年度の「推奨顔認証システム制度」予定と「科学保安研修」予定について発表します。お蔭様で新たな顔認証システム導入や保安員の採用条件として、それらの認定が条件とされるようになってきております。
月刊自動認識3月号
には、それらの認定制度の社会的意義が説明されております。
第4回推奨顔認証システム認定制度の案内(
PDF版
、
Word版
)
※第4回用推奨顔認証システム認定ガイドラインは
会員ページ
のe_27にあります。
第3回科学保安研修の案内(
PDF版
、
Word版
)、
保安警備手引き(Excel)
、
科学保安MAP例
、
科学保安パンフ例
関連報道 警備保障タイムズ6月11日号社説 学ぼう「科学保安警備」
2023.4.21
4月20日(木)第1回理事会を開催し、正会員して(株)サイエンスアーツの入会承認を行いました。さらに認定
「推薦製品」
No.003として環境センサーとクラウド型カメラより各種の分析ができる
『Verkada』
の承認を行いました。15分勉強会は(株)エイジス 奥野尚洋様よりメンテナンス
『Break Fix』
について学びました。資料は
会員ページ
のd_36にあります。
2023.4.6
6月2日(金)13:00~16:00 工業会JEAS通常総会・記念講演「ICT教育を小売業全体で実践!そして宇宙への道」を開催します。4月21日(金)より受付を開始します。まずはご予定に入れていただければ幸甚に存じます。
セミナー申込サイト(Teamsウェビナー)
オンライン入力が難しい場合は
申込書PDF版
または
申込書Word
をご利用ください。
2023.4.6
5月16日(火) 16:00~17:00 JEAS緊急セミナー「世界のサイバー攻撃の現状とトレーニングの重要性」を開催します。ますます猛威を振るっているサイバー攻撃ですが、一社だけの取組みで防げるものでもありません。そこで、サイバーセキュリティーの世界最先端のイスラエル企業に講演をお願いしました。
セミナー申込サイト(Teamsウェビナー)
オンライン入力が難しい場合は
申込書PDF版
をご利用ください。
2023.4.6
5月9日(火)15:00~16:15(一社)ソフトウェア協会 顔認証ビジネス研究会主催で【Online】顔画像の防犯利用と商業利用の進め方~個人情報保護法を理解し顔認証ビジネスに活用しよう~が開催されます。当工業会会長が演壇に立つ予定です。
セミナーの内容(SAJ様サイト)
2023.4.6
4月25日(火) 16:30~17:30 で万防機構監修・教育ビデオ「お店の万引対策」オンライン勉強会を開催します。ロス対策メルマガの配信予定をご案内します。
ロス対策士コミュニティ「お店の万引対策」勉強会
、
ロス対策メルマガの配信予定
2023.4.1
3月31日(金)に個人情報管理室が情報共有システムの運用監査を行いました。ガイドライン・利用規約・ユーザーレポート・閲覧画面について個人情報保護観点からチェックを行いました。同日、ロスプリベンションの道シーズン3が発表されました。コロナ時代の活動が描かれています。
ロスプリベンションへの道シーズン3 ~コロナ時代に萌芽させた活動~β版(45MB)
※関連情報として、個人情報保護委員会より「
犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用について
」と
「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」に関するQ&A 2023年3月31日版
が発表されました。
2023.3.20
全国万引犯罪防止機構「ロス対策テキスト」
の「追補版2023-2024」が発行されました。当工業会では、より多くのJEASメンバーが受験いただくために「ロス対策士受験JEAS報奨制度」を今年も継続します。
追補版2023-2024で当工業会が関わった部分を一部紹介
2023.3.13
先日のセキュリティショーJEASセミナーの大反響を鑑み、セルフレジ不正防止のためのタスクフォースを発足させるため、セルフレジのメーカーの皆様に委員派遣のお願いを行いました。
セルフレジ不正防止のための冊子作りのための委員派遣(依頼)
2023.3.6
カメラ画像安全利用推進委員会 推奨顔認証システム制度ワーキング長 山本健二氏が執筆された「万引防止に関する画像認識の状況や使用事例」が
月刊自動認識3月号
の巻頭を飾りました。
本紙抜粋(閲覧用)
、
元原稿(印刷可)
関連報道
電波タイムズ3月1日号
警備新報3月5日号
2023.2.25
2月28日(火)13:30~14:30東3ホール内 SECURITY SHOWステージの
「緊急指令!セルフレジ不正防止・レジ前万引を阻止せよ!」
の印刷資料データを公表します。なお、
会員ページ
のc_34に発表データがあります。
JEAS事務局
日本NCR社
アースアイズ社
高千穂交易社
【追記】2月28日セミナーと推薦制度認定式の様子および職業倫理
ロス対策士紹介
報道関連
電波タイムズ3月1日号
2023.2.17
令和4年の警察庁統計が発表になりました。それによると全刑法犯に占める万引きの認知件数が13.9%(昨年15.2%)と改善しております。しかし、長年にわたって犯行を繰り返す大量万引はむしろ増えていると感じます。大量窃盗はExcelデータは
会員ページのe_8
にあります。
令和4年全刑法犯認知件数に占める万引きの割合
令和4年万引き犯罪
JEAS公式フェイスブック「容疑者宅から商品約1万点 転売目的で“窃盗”常習か」
2023.2.17
本日、ユーザー様及びJEASメンバーに推奨・推薦製品を使った店舗防犯対策・ロス対策の強化のお願いをお伝えします。
推奨・推薦製品を使った店舗防犯対策・ロス対策の強化のお願い【
デザイン版
】【
シンプル版
】
2023.2.10
JEAS会報38号を会員及び関係の皆様に向けて発送する準備をしています。2月17日(金)の予定です。会報には新会員の
アルシスデータ(株)の会社紹介
も掲載されています。
JEAS News Vol.38 (2023 春号)つながる心が生む新世界・新会員紹介特集
会報「JEAS NEWS 38号」の発行について(案)
関連報道 セキュリティ産業新聞2月10日号
2023.2.8
顔識別機能付き防犯カメラや振舞い検知画像分析システムを店頭で利用する企業様向けの、店頭ならびにコーポレートサイト上での掲示/告知のサンプルを発表します。加工用のデータは
会員ページ
のe_26にあります。
告知用説明サンプル
、
イラスト告知案
2023.2.4
2月3日(金)第5回理事会を開催し、正会員してアルシスデータ(株)、特別会員として(一社)ロスプリベンション協会の入会承認を行いました。さらにJEAS推薦製品認定制度や会報38号の承認を行いました。15分勉強会は(株)パトライト 村上 敦様より『事例から見るAIカメラ運用のツボ』について、ご説明いただきました。資料は
会員ページ
のd_35にあります。写真は理事会の様子と2月10日のアルシステータ社への会員証の贈呈の様子です。
JEAS推薦製品認定制度
推薦認定連絡
認定式(2月28日)
関連報道 警備保障タイムズ2月21日号
2023.2.1
東京万引き防止官民合同会議は、本日から2月28日(火)まで「万引き防止広報キャンペーン」を実施します。都内各所へのポスター掲示やSNS等のインターネット媒体を活用した動画放映により、万引き防止に向けた社会的な機運の醸成と規範意識の向上を図っていただければ幸いです。さらに詳しい情報が会員ページa_27にあります。
・都内掲示用ポスターと啓発動画(ZIP形式:17.1MB)
・関連:ボランティア活動用万引き防止パトロールマニュアル(PDF形式:1.9MB)
<外部サイト>
2023.2.1
日経クロステックのスペシャル対談にJEASメンバー3名が登壇し、個人情報の安全利用について説明しました。
個人情報保護と生体認証の今を語る
<外部サイト>
2023.1.21
2月28日(火)13:30~14:30 東3ホール内 SECURITY SHOWステージ「
緊急指令!セルフレジ不正防止・レジ前万引を阻止せよ!
」です。なお、JEASブースは
東3ホールSS3129
です。ブースでは各社の製品展示やJEASの活動動画を流します。
各登壇者の講演タイトル
工業会JEAS最新ご紹介資料
2023.1.19
1月18日(水)特別オンラインセミナーAI推進店舗向け「実地棚卸なるほどQ&A」を開催しました。講師は近江元副会長と(一社)ロスプリベンション協会 代表理事 秋元初心様が務められました。
PDF資料(ZIPファイル)
、動画は
会員ページ
のc_33にあります。
2023.1.13
謹賀新年 本年もよろしくお願いします。会長年頭所感、1月12日(木)パブコメ開始の個人情報保護委員会のカメラ画像に関する報告書案、2月1日(水)開始の東京万引き防止官民合同会議「万引き防止広報キャンペーン」情報をお伝えします。
・JEAS会長年頭所感・セキュリティ産業新聞1月10日号にて
・犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会報告書(案)に関する意見募集
・東京万引き防止官民合同会議「2月1日開始の万引き防止広報キャンペーン」資料は会員ページのa_27にあります。
2022.12.29
皆様のお陰で新たなつながる心が生まれています。12月12日(月)ネクストウェア(株)に、12月28日(水)にアジラ(株)に会員証を贈呈しました。
新会員紹介です。正会員
(株)アジラ
、正会員
ネクストウェア(株)
、賛助会員
(株)NICCOサポート
、賛助会員
(株)セキュアリンク
2022.12.27
警備新報元旦号会長挨拶
と
セキュリティ産業新聞12月25日号社説にJEAS永劫の使命(理事心得)
がご紹介されました。
2022.12.27
JEAS&万防 女性理事対談と「画像安全利活用2022年度版*警備全国MAP」を公開します。
セキュリティ産業新聞12月25号女性理事対談
、
画像安全利活用*警備全国MAP2022年度版
2022.12.22
セキュリティショー2023(2月28日-3月3日)
に本年も出展します。2月28日(火)13:30-14:30にはJEASセミナー「緊急指令!セルフレジ不正防止・レジ前万引を阻止せよ!(仮称)」を会場内特設ステージで開催する予定です。以下はJEASセミナーの説明です。
セルフレジの普及が進んでいます。それに伴い処理ミス、さらには不正処理や万引を招くようになっています。ロス対策教育の第一者である当工業会の近江副会長が司会を担当し、会員がハード面とソフト面の国内外対策事例を紹介します。
2022.12.18
セキュリティ産業新聞2022年12月10日号1頁に掲載された公正な記事はセキュリティ業界・防犯業界全体の善管注意義務の対象とすべき内容と判断し、同新聞の許可をいただき関係の皆様と共有させていただきます。
ユーザー様や販売会社様とセキュリティ産業新聞記事共有のお願い
セキュリティ産業新聞2022年12月10日号1頁抜粋(原本)
2022.12.14
12月13日(火)JEASセミナー「AI・犯罪等統計予測を明日の社業に如何に活かすか」が開催されました。講師は一橋大学 ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター 特任助教の西颯人(にし はやと)先生が担当されました。講演動画等の情報は
会員ページ
のc_32にあります。
講師資料
、
事務局資料
、
アンケートフォーム
関連:藤本典志先生の研究資料
2022.12.10
12月9日(金)第4回理事会を開催し正会員してアジラ(株)とネクストウェア(株)、賛助会員として(株)NICCOサポートと(株)セキュアリンクの入会承認を行いました。15分勉強会は消費者庁企画官(公益通報担当)和瀬幸太様より『組織の不正を未然に防止!通報者も企業も守る「公益通報者保護制度」』について、ご説明いただきました。資料は
会員ページ
のd_34にあります。
2022.11.29
1月18日(水)15:00~17:00にJEASオンライン特別セミナーAI推進店舗向け「実地棚卸なるほどQ&A」を開催します。対象は小売業様やAI開発されているメーカー様などです。参加費は無料です。詳細はこちらの
「ご案内・申込サイト(Teamsウェビナー)」
まで。
2022.11.19
11月18日(金)第2回科学保安講習会開催を開催しました。会場だけでなくオンラインで各地から参加がありました。講習会の冒頭で第3回推奨顔認証交付式あり、リアルネットワークス(株)のAI顔認証ソフトウェア SAFRR(セイファー)3.10が認定されました。
関連報道
セキュリティ産業新聞11月25日号
警備保障タイムズ12月1日号
2022.11.19
11月9日(水)
PubteX社ショールーム見学会
があり、参加者多数のため2回に分けて開催しました。書店での入荷作業から品出し、商品検索、棚卸、防犯対策など、書店における一連の作業を通して、RFIDタグ導入による実際の効果を体験させていただきました。
2022.11.2
海外から来られた新たな仲間の4人目をご紹介します。今回は台湾から来られた李 宜庭(Lee Yi Ting)さん(キャトルプラン社)です。
海外から来られた新たな仲間(No.4)
「戦争の準備なんかしない世界になって欲しい」という願いに強く賛同します。
2022.10.7
本日開催の危機管理総合展2022RISCON TOKYO 工業会JEASセミナー「危機管理に役立つエッジ解析カメラ等の最前線事例」の
印刷資料(zip)
と
アンケートフォーム
をアップします。
セミナー動画(申込必要)
当日の様子
関連報道
セキュリティ産業新聞10月25日号
2022.9.28
10月21日(金)昨年に引き続き「第2回保安警備業務の手引」講習を開催します。この講習は第2回科学保安講習会の事前講習として企画されております。保安警備・施設警備たけでなく、それらの運用サポートに携わるロス対策士などの皆様が受講していただくことで、万引の未然防止を含む保安業務の効果と安全の向上を切に望みます。
ご案内・申込サイト(Teamsウェビナー)
2022.9.27
9月26日(月) 関西防犯設備(士)協会連合会展示会で
「工業会JEASのご紹介」
をさせていただきました。
2022.9.22
オンラインJEASセミナー「AI・犯罪等統計予測を明日の社業に如何に活かすか」を12月13日(火)16:00~17:00(質疑応答含む17:30) に開催します。防犯情報や売場情報がネットワーク化され、多くのデータが集まり始めています。それらのデータをプロアクティブに活用したいと考えております。詳細はこちらの
「ご案内・申込サイト(Teamsウェビナー)
まで。
ご参考(共に学ぶために)
2022.9.15
推奨顔認証システム導入店の店頭告知マーク(別名:顔識別機能付きカメラ用アイコン)をリリースします。3つのデザインは、会員ページのf_1に格納されています。
リリース案内
関連報道
セキュリティ産業新聞9月25日号
2022.9.13
9月12日(月)
第3回推奨顔認証システム審査
が万防機構の協力をいただき書店会館3階で実施されました。認定発表は11月18日(金)
第2回科学保安講習会
で行います。
2022.9.13
9月9日(金)第3回理事会を開催し、個人情報保護指針第3版の活用や推奨顔認証システムの告知POPについて議論されました。15分勉強会は「中小企業向け最新サイバーセキュリティ対策」をCSP社より行っていただきました。 資料は
会員ページ
のd_33にあります。
2022.8.29
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2022 10月7日(金) 12:00?13:00 カメラ画像安全利用推進委員会が企画した
「危機管理に役立つエッジ解析カメラ等の最前線事例
」
セミナーを行います。売業やサービス業の現場で、高速処理・負荷分散されたエッジ解析カメラ等の普及が加速しています。その効果的な運用例を各社が紹介します。セミナー申込みは
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2022
まで
関連報道
セキュリティ産業新聞8月25日号
警備保障タイムズ10月21日号
2022.8.23
個人情報保護法の改正に伴い、法第54条に基づき当認定団体の保護指針
JEAS個人情報保護指針(第3版)
」を7月8日(木)に改定し、8月1日(月)に施行しました。個人情報保護委員会の
認定個人情報保護団体サイト
の当該指針が本日更新され、当工業会の
認定団体サイト
も更新しました。同時に本日
プレスリリース
を行います。
報道
警備保障タイムズ9月11日号
2022.8.1
7月21日(木)・22日(金)に開催された
リテールテックOSAKA2022がオンラインセミナーも含めて無事終了しました。
お蔭様で昨年の1.5倍のご来場がありました。9月15日(木)の自動認識セミナー
「万引防止に関する画像認識の状況や使用事例、法律的な課題」
では当工業会会長が講演します。報道
警備保障タイムズ10月1日
警備新報10月5日号
2022.7.15
昨日第7回JEAS講習会が高千穂交易セミナールームにて開催され22名にご参加いただきました。試験合格者には当工業会認定のJEAS講習会修了証と労いのメッセージが贈られます。
工業会JEAS公式FB
2022.7.12
会報第37号「通常総会・記念講演特集号 つながる心でESG*DX時代のLP推進!」のデジタル版をHPにアップします。なお、会員及び関係の皆様への発送は7月25日(月)以降になります。
会報37号
送付状
2022.7.9
7月8日(金)第2回理事会を開催し
リアルネットワークス(株)と日本NCR(株)
の正会員承認や15分勉強会「脚立等の高所作業の安全対策」を行われました。技術基準委員会の小嶋委員が講師を担当しました。EAS機器と防犯カメラの工業会として、安全対策を周知するために
「脚立等の高所作業の安全対策」の資料
と
講義動画(YouTube)
を一般公開します。
関連報道
セキュリティ産業新聞7月25日号
2022.7.7
昨年に引き続き、本年も科学保安講習会を11月18日(金)に開催します。事前研修である「保安警備業務の手引第2版」講習会も10月21日(金)に開催します。オンライン参加も大丈夫です。
☆第2回科学保安講習会ご案内
Word版
☆保安警備業務の手引第2版注文書Exce
l
☆前回科学保安講習会アンケート結果
報道「警備保障タイムズ令和3年11月1日号」
なお、受講合格者は
JEAS画像安全利活用*警備全国MAP
に氏名を記載させていただく予定です。
2022.6.29
変容する市場環境の中で、各社の経営努力を実録から学び、後進に伝える企画を開始しました。
シリーズ「変化・変容の時代に世のお役に立つ」(1) サーマルカメラで新市場を開拓! ~安全利用のガイドライン制定~
関連:「業界で働く女性」「外国から来た仲間」紹介について 総務委員長より
2022.6.20
リテールテック OSAKA2022 オンラインセミナー7月15日(金) 10:00~10:45のJEAS主催
「DX推進地域・店舗間防犯協力体制構築&売場生産性向上*ロス対策例(仮称)」
の受付が開始されました。
リテールテック OSAKA2022 オンラインセミナーとJEASブース出展
<関連報道>
セキュリティ産業新聞6月25日号 研鑽の場創り 防犯民主主義実現の旗の下
2022.6.3
昨日、令和4年度 工業会 日本万引防止システム協会の通常総会・記念講演会が執り行われました。会場、オンライン合わせて100名以上の皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
写真と御礼(事務局長)
、
会長挨拶
、
議案書
、
資料ZI
P、市場調査は
会員ページb?2
6に保存
※総会・記念講演会のYouTube動画を視聴されたい方は事務局まで連絡ください。
<関連報道>
セキュリティ産業新聞6月10日号令和4年JEAS総会開催
セキュリティ産業新聞6月10日号JEAS市場調査発表
警備保障タイムズ6月21日号AIカメラ市場調査/警備業から初の副会長
警備新報6月25日号新副会長に山根久和氏
※山根久和氏の氏名表記に誤りがあります。
全国書店新聞7月15日号
2022.6.2
本日、13:30より新宿区四谷の主婦会館プラザエフでJEASの通常総会を開催しオンラインでも中継します。資料はこちらです。
本日の資料(ZIPファイル)
、
参加者アンケート
、総会案内<
会員・会場用PDF
><
オンライン用PDF
>
2022.5.27
4月27日(木)理事会で承認された富士通フロンテック(株)の紹介と警備保障タイムズ6月1日号TOPインタビューの内容をお伝えします。
富士通フロンテック(株)
、
警備保障タイムズ6月1日号TOPインタビュー
<関連報道>
セキュリティ産業新聞5月25日号 企業間防犯情報共有の世界観 連携から連帯へ
2022.5.19
第3回推奨顔認証システム審査制度の募集申込を5月23日(月)より開始します。顔認証システム(別名:顔識別機能付きカメラ)のメーカーおよび輸入代理店の皆様は申込みいただきますようお願いします。
(1)申込み受付期間 5月23日(月)~8月26日(金)
(2)試験期間 9月12日(月)~9月21日(水)提携先会場にて(所在地:千代田区)
(3)第3回認定推奨システム公式発表 11月18日(金)第2回科学保安講習会にて
(4)推奨顔認証システム審査制度申込用紙
PDF
Word
(5)ガイドライン度第2.1版 会員ページの
e_25
にあります。
※会員外でお申込みいただいた方には、別途メールで送付します。
(6)
報道例 セキュリティ産業新聞2020年3月10日2面・3面
2022.5.10
立命館大学地域情報研究所が3月に発表された地域情報研究所 第11号にある「万引き防止活動「声かけ」の研修がスーパーマーケット店員の万引き防止行動や意識に及ぼす効果」の論文に、お声掛けなどの効用が紹介されています。警備新報4月25日号には警視庁碑文谷敬警察署の万引き防止責任者養成講座が1頁に掲載されております。どちらもお声掛けを通したふれあいの重要性がキーワードになっております。
立命館大学地域情報研究所 第11号
警備新報4月25日号1頁
2022.5.7
只今、YOTSUYA TOWER7階のフロアー中で、事務所を移転しております。そのため、5月9日(月)頃までは代表電話とFAXが通じない状態となっております。
工業会JEAS事務局からのお知らせ
2022.4.28
4月27日(木)第1回理事会を開催し富士通フロンテック(株)の正会員承認や本年度事業方針の確認が行われました。15分勉強会でアスカネット社の「空中ディスプレーの仕組みと活用」について同社事業部責任者の東條次長様にご説明いただきました。なお、6月2日(木)開催予定の通常総会・記念講演会には、リアル・オンラインで多くの皆様のご参加をお待ちしております。
令和4年度通常総会・記念講演会案内 会員用(
PDF版
と
Word版
)、ユーザー様や関係各位用(
PDF版
と
Word版
)
2022.4.22
第7回JEAS講習会を7月14日(木)に開催します。講義内容としては、EAS機器関係だけでなく、防犯カメラ、防犯データ利用(顔認証システムなど)、保安警備、AIカメラを含む市場調査など豊富な最新情報が学べます。
ご案内
ご案内(Word)
前回アンケート
2022.4.15
昨日、個人情報保護委員会で第3回犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会が開催されました。万防機構の発表に続き、当工業会が活動報告を行いました。その資料が本日公開されました。「関係省庁が参集された重要な検討会で発表させていただいたこと名誉に存じます。(会長談)」
第3回犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会
犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会開催要綱(案)
<関連報道>
警備保障タイムズ5月1日号
警備新報5月5日・15日合併号
2022.4.7
3月28日(月)開催の改正個人情報保護法対応(カメラ画像情報編)駆け込み勉強会には90名以上、4月6日(水)開催の「お店の万引対策」確認ノートの答え合わせ会には書店様など50名近くの参加がありました。
バックナンバー ≫